私塾に参加したら眠れるようになった

投稿者: | 2025年3月31日

職場での出来事、部下指導、自分の言動などが気になり、管理者になってから、ぐっすり眠れた感がなかったBさんが、卒塾生の勧めで私塾に来られました。 まだ私塾は半分終わっただけなのですが、先日話しを聞いたら、すごくよく眠れるよ… 続きを読む »

勝原私塾18期(東京)向け説明会のお知らせ 大阪希望の方もどうぞ

投稿者: | 2025年3月23日

学びほぐしを助け、はたらき方、生き方をサポートする勝原私塾のオンライン説明会を下記のとおり行います。どなたでも、事前予約なしでおはいりいただけます。興味をお持ちの方、のぞいてみてくださいね。18期の定員(16名)になった… 続きを読む »

私塾終了後、6か月定期を買いました

投稿者: | 2025年3月23日

卒塾生の勧めで勝原私塾に来たAさんは、組織内異動で、ある部署を任されていましたが、不慣れなことが多く、仕事にも仲間にもなじめず、ストレスフルな毎日を送っていました。よく言われる”さざえさん症候群”の典型例で、日曜の夜にな… 続きを読む »

「コーチングマインド」研修をダブルヘッダー@高知医療センター

投稿者: | 2025年2月23日

「院内にコーチング的な関わりを広めたい」 高知医療センターの 林和俊副院長(兼)地域医療センター長 から研修のご依頼があったのは、昨年の5月のことでした。 管理者というよりは、その少し手前の人たち向け。いろいろ話し合って… 続きを読む »

看護部長100人プロジェクト、無茶苦茶いい感じで再始動❣

投稿者: | 2025年2月22日

2016年8月に、次世代看護部長職を支援する目的で立ち上げ、 ほそぼそと活動を続けてきた看護部長100人プロジェクトの再始動が決まりました。これからは、ヘルスケアワーカーキャリア学会の中のプロジェクトとして、活動していき… 続きを読む »