最近のできごと」カテゴリーアーカイブ

「自分を取り戻すことができた」勝原私塾@東京 

投稿者: | 2025年8月1日

勝原私塾の東京での初開催。先日終了しました。 すべてのプログラムが終わって、最後の最後にみんなに付箋を配り、私塾はどんなところか?を書いてもらいました。 ・自分を取り戻すことができた・自分らしさを取り戻せる場所・自分を見… 続きを読む »

○○さんなら絶対できます。なぜならば…

投稿者: | 2025年6月30日

勝原私塾は、コーチングスクールではないのですが、 塾生に、コーチング技術を使ってもらうようなことをたくさんします。 昨日は、「問題とは」というテーマで話している時に突然思い立ち、 自らが問題だと感じていることに向き合い、… 続きを読む »

タイトル未定の連載予定の原稿の話

投稿者: | 2025年6月22日

『ビー・アサーティブ』という本を世に出したのが2003年。販売が終了となり、これの改訂版を書かないかというありがたいお話をいただいたのが、2年前。 だけど、なぜだか筆が進まず、もたもたしていました。 私は、アサーティブな… 続きを読む »

「発達障害特性のある看護学生・看護職への理解と支援」

投稿者: | 2025年5月20日

5月17日(土)、18日(日)は、日本看護倫理学会の年次大会に行ってきました。お役も発表もなかったので、久しぶりにゆっくり学会を楽しみました。 表記のパネルディスカッションでは、現場で対応が難しいと感じさせる発達障害特性… 続きを読む »