教員をしていた大学で講演

投稿者: | 2025年7月28日

13年間教員をしていた大学の同窓会が、
講演に呼んでくれました。
タイトルは、「看護師のキャリアってなんだ??」

懐かしい校舎、けやき並木。教室。
知った顔もたくさんいて、
当時の自分の授業、研究、ゼミなどを振り返る時間でもありました。

教員時代に教えていたキャリアの講義資料を見ると、
「どんなキャリアを歩むにせよ、
看護大学に来たこと、国家資格を得ること、看護を学んだことは変わらない。
だから、それを自身のキャリアにどう引き受けていくかは、自身の生き方の問題」

とありました。

20年以上も前の資料ですが、
今と変わらないなあと思い、それも懐かしく披露しました。

途中、しっちゃかめっちゃかのところもありましたが、
終わってから、いっぱいポジティブなフィードバックやコメントもらえて、ほっとしました。

同窓会の皆さんには一年がかりで企画していただき、
素晴らしい機会を作ってくれて、感謝です。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください