どんと構えられるようになりました

投稿者: | 2025年7月6日

私塾受講中のAさんに、
最近どうですか? って聞いたら、

「どんと構えらえるようになりました」  って。

どういう意味ですか?って聞いたら、

「今までは、部下が何か言ってきたら、
何を求められているのか考えて、すぐに指示を出していました。
それが、私塾に来て、部下が何かを言ってくるときは、言いたくなる背景があると思えるようになって、じっくり話を聞くようになったんです。
少しずつですが、どんと構えている感じなんです」

と話してくれました。

そうですよね。
管理者だから答えを出したくなりますよね。
早く解決したいから、指示したくなりますよね。
それが悪いわけではありません。
まずは、そうなっている自分に気づくこと。
そうすれば、パフォーマンスが自ずから変わってくるようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください