手負いのイノシシ
今日の看護部長100人プロジェクトは、 看護部長の引き継ぎがメインテーマでした。 ○前看護部長と食事に行ける人と行けない人との違いは何か ○引き継ぎはあった方がいいのか、ない方がいいのか ○2年ごとに交代する看護部長は、… 続きを読む »
今日の看護部長100人プロジェクトは、 看護部長の引き継ぎがメインテーマでした。 ○前看護部長と食事に行ける人と行けない人との違いは何か ○引き継ぎはあった方がいいのか、ない方がいいのか ○2年ごとに交代する看護部長は、… 続きを読む »
昨年、オフィスKATSUHARAを立ち上げ、なんと昨日で1年が経ちました。 どうなることやら、よくわからないままの船出でしたが、どうにかこうにかやってきました。 たくさんの方にお世話になりました。 初めての出会い、予想外… 続きを読む »
昨夕は、日本赤十字社和歌山医療センターで、全職員対象の倫理の研修をさせていただきました。 ← 講演の舞台。この文化は新鮮。 1時間という限られた時間で、かなりの内容を詰め込みました。 自分でも話し過ぎたかなぁと思ってい… 続きを読む »
午前中は、北摂四市の合同管理者研修で講演。 夕方からは、ナレッジサロンで、ISCAスペシャルトークセッションに参加しました。 二人の若き異才の話を聞きに行くのが目的でした。メモ書きですが、記録代わりに残します。 1 瀬尾… 続きを読む »
藍野学院の認定看護管理者教育課程で、「組織文化のマネジメント」についてセカンドレベルの研修をしました。 組織の文化を読み解き、変革を起こすべきときが来たと思っても、往々にして変革に抵抗する人たちがいます。 そういう人たち… 続きを読む »
山梨県甲府市で開催された第7回日本在宅看護学会に参加しました。 昨日は、訪問看護に従事する人たちの輪の中に入り、 「遺伝性疾患を持つ人とその家族への対応」という難しい症例について、共にディスカッションしました。 私には訪… 続きを読む »
友人からお誘いを受け、 以前より気になっていたシナリオ・プラニングを勉強しにいきました。 シナリオ・プラニングは、それを紹介しているサイトや会社によって微妙に異なっています。とはいっても、概ね以下のようなことのようです。… 続きを読む »
名古屋工業大学の小竹暢隆先生のご依頼を受け、大学院でヘルスケア機関におけるマネジメントについて講義をしました。 工業大学ですから、掲示物や学生さんの会話にも理系の香りがいっぱい。 物理で修士号を取って技術者としてメーカー… 続きを読む »
昨夜は羽田のホテルに宿泊し、今朝、博多入り。 照林社の「明日から役立つ管理セミナー」の講師をしました。 このセミナーは、渡邊千登世さん、松浦正子さん、加藤明子さん、そして私が、それぞれ人材育成、交渉術、労務管理、意思決定… 続きを読む »
今日は、群馬県。伊勢崎佐波病院協会看護部長会議の研修会です。 研修会は夕方ということで、美原記念病院の高橋看護部長さんが富岡製糸場に連れて行って下さいました。 ここは、世界遺産。明治時代に日本の製糸技術を世に知らしめた仕… 続きを読む »