『座右の書『貞観政要』:中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」』
『座右の書『貞観政要』:中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」』出口治明著 、角川新書、2019 勝原私塾では、最終日に「覚悟」について考える時間を持ちます。 いろいろなセッションを展開しますが、 そのうちの一つが、共通… 続きを読む »
『座右の書『貞観政要』:中国古典に学ぶ「世界最高のリーダー論」』出口治明著 、角川新書、2019 勝原私塾では、最終日に「覚悟」について考える時間を持ちます。 いろいろなセッションを展開しますが、 そのうちの一つが、共通… 続きを読む »
数日前、京都大学医学研究科 人間健康科学系専攻の3回生に看護管理の講義をしました。看護管理の講義は7コマだけ。そのうちの2コマが私の担当で、キャリアについて話しました。皆さん、しっかり前を向いて聞いてくれていました。 い… 続きを読む »
この土日、勝原私塾3期の3日目、4日目が終了しました。 これでもか、これでもかと、俯瞰と接近の嵐を仕掛けたので、塾生の表情がころころ変わるのが見ていてよくわかる。脳内で固定されていた思考が動き、知らないうちに押しやってい… 続きを読む »
『ケーキの切れない非行少年たち』 宮口幸治 新潮新書 2019 昨年末、『下手くそやけど何とか生きてるねん:薬物・アルコール依存症からのリカバリー』(渡辺洋次郎著)をこのBlogでアップしました。 それを読んだ勝原私塾… 続きを読む »
神戸市民間病院協会の管理者研修。今日も管理者倫理がテーマでした。 最近は、このテーマで話す時は、管理の問題と倫理の問題を分けて考えることを、事例を示しながら説明する事が多くなりました。分けて考えると言っても、起きているこ… 続きを読む »
2月に大阪精神科病院協会で講演を依頼されています。 少しでも事前に勉強できればと、昨日は、804の精神病床を有する浅香山病院を見学させていただきました。 学生時代での3週間の実習体験と、2年ほど前に講演で呼んでいただいた… 続きを読む »
3期も、北海道、東京、徳島、広島など全国から集まってくれました。医療職でない参加者もいます。所属先の職位もいろいろ。組織規模や組織形態もいろいろ。この多様性が好きです。 クラスの2日が終わり、すでにたくさんの感想が寄せら… 続きを読む »
雑誌「看護管理」2020年1月号より、コーチングの師匠の山之上雄一さんとの共著で「明日を変えるコーチング」の連載を開始しました!今日、手元に現物が届き、ワクワク。 昨年から今年にかけて、私自身、コーチングのパワーをすっご… 続きを読む »
著者の渡辺洋次郎さんとはお会いしたことはないのだけれど、 Facebookのお友達で、私の投稿によくコメントをくださる。 そのご縁で本書をお届けくださった。 そして、この2週間で、3回読んだ。 1回目は一気に読み通し、2… 続きを読む »
25年ほど前、駆け出しの研究者だった頃。学会に参加するようになって、P.Underwood教授に言われたのは、 「学会は、ただ発表しに行く場ではない。自らのコミュニティを構築する場だ」 それを、結構頑に守っている。………… 続きを読む »