大事なのは周囲の目ではなく、自分を認めることだった
勝原私塾14期が始まって2週間。 昨日、ある塾生とオンラインで話していて、なにげに「調子はどう?」って聞いたら 、とても嬉しい驚きの言葉が聞かれました。 ○私、顔が怖いってよく言われていたんですけど、最近は表情が柔らかく… 続きを読む »
勝原私塾14期が始まって2週間。 昨日、ある塾生とオンラインで話していて、なにげに「調子はどう?」って聞いたら 、とても嬉しい驚きの言葉が聞かれました。 ○私、顔が怖いってよく言われていたんですけど、最近は表情が柔らかく… 続きを読む »
大阪駅から特急くろしおで4時間。 那智勝浦町立温泉病院の研修に行ってきました。 勝原私塾来てくれていた看護部長の岩本さんが、私塾でやっていることのエッセンスを、是非当院にも、もたらしてほしいと言うリクエストに応えたもので… 続きを読む »
私塾生の話を聞いていたり、質問を受けたりしていると、突然、コーチングしちゃえ!って思う瞬間があるんです。 このたびも、「部下に権限移譲したいんだけど、どう伝えっていいのか、いや、伝えてもいいものかどうか・・・」という管理… 続きを読む »
勝原私塾14期がスタートしました。 初日から、これでもか、これでもかというくらい、学びほぐしゾーンに入る連続。 そして、自分のキャリアをたっぷり味わうという豊かな時間と空間を演出。 「もう初日で、十分お腹いっぱいです。こ… 続きを読む »
勝原私塾14期が始まりました今回も、千葉県、福島県、東京都、沖縄県などの遠方から塾に来てくれました。 開始後、30分もしないうちにむちゃくちゃいい雰囲気の場が形成され、表情がどんどん和らいでいきました。 day1では、自… 続きを読む »
神谷美恵子さんの随筆集『島の診療記録から』を読んだ。 著者は、昭和30年代から瀬戸内海にある国立療養所、長島愛生園で、らい患者(当時の呼び名で、今はハンセン)の精神科医療に従事したことで、よく知られている。 いろいろ書き… 続きを読む »
ヘルスケアワーカーキャリア学会のワークショップ「組織のウェルビーイングを考える:「はたらくWell-being」ゲームワークショップ を開催しました。 いやあ~楽しかったです。 今、私は自身は組織に属さず、仕事がら、いろ… 続きを読む »
沖縄県にある浦添総合病院は、先月、新築移転したばかり。次年度からは、看護部の体制が変わるとあって、新たな体制作りのお手伝いをさせていただきました。 昨日から、院長、理事長他いろいろな方から話をうかがい、今日の午後は、看護… 続きを読む »
自身のブログに、こんなことを書くというのは、自分を追い込むことでもありますが・・・新著の執筆を本日開始。 まだ名はない。8月末刊行を目指すが、遅れても年内に。 書くことは決まっているが、書く時間をどう確保するかが、問題。… 続きを読む »
Aさんからコーチングの依頼がありました。 「年度末なので、年間計画にしたがってスタッフの面談をすることになっている。だけど、どんな声掛けをしたら次年度に向かってやる気を出してくれるのかを考えると、心配でしょうがないんです… 続きを読む »