軸を持って受け入れてもらう:看護部長100人PJの活動から
朝から、「看護部長100人プロジェクト」のミーティング。 今日は、8月の日本看護管理学会で行ったインフォメーションエクスチェンジの様子を、参加できなかったメンバーと共有し、プロジェクトの今後を考えました。 10名足らずで… 続きを読む »
朝から、「看護部長100人プロジェクト」のミーティング。 今日は、8月の日本看護管理学会で行ったインフォメーションエクスチェンジの様子を、参加できなかったメンバーと共有し、プロジェクトの今後を考えました。 10名足らずで… 続きを読む »
昨日は、沖縄県名護市にある名桜大学のFD(faculty development)研修に呼んでいただきました。 タイトルは、「看護倫理教育の視点と展望」。 私が話したの2時間で、 その後、教員有志による相談会が、90分ほ… 続きを読む »
岩手県立中央病院で、病院全体の研修として「組織が倫理的であるということ」と題してお話をさせていただきました。 病院長の望月泉先生とは、日本病院会の看護職場環境委員会で、4年間、活動をご一緒させていただいたご縁があります。… 続きを読む »
「組織で生きる:告発・退出・忠誠・挑戦」と題する医学書院セミナーで講師を務めました。 70名ほどの受講生の方々が、 関東圏はもとより、北海道、石川、兵庫、島根などの遠方からも、 東京の会場に来て下さいました。 告発・退出… 続きを読む »
わからない事があります。 クリニカル・パスの事です。 ある病院で、ある疾患の入院期間は9日間と言われました。 別の病院では、5日間でした。 術式はどちらも同じです。 どちらの病院でも、入院期間中の工程表と言われるクリニカ… 続きを読む »
一昨日、学会で標記のタイトルでインフォメーション・エクスチェンジを運営しました。 想像以上の反響をいただいたので、残しておこうと思います。 看護部長100人プロジェクトでは、 看護部長経験者の生の語り・・・というか、生々… 続きを読む »
第21回日本看護管理学会学術集会 @ 横浜 が始まりました。 さっそく、18日(金)はトワイライトセミナーに参加。 タイトル「この時期だから考えてみませんか”看護の適正評価について”」 500名入る会場の7-8割は埋まっ… 続きを読む »
北海道、涼しいです! 今日は市立札幌病院の看護職員研修会に呼んでいただき、「看護職員のキャリア開発を考える」と題する講演を行いました。 参加者が管理者や、市立札幌病院の職員に限っていないことなどを踏まえ、どのような立場の… 続きを読む »
7月上旬に、英国の4カ所のマギーズ・キャンサーケア・センターを訪れました。マギーズ東京のメンバーの研修にくっつかせて行ったわけですが、たいそう刺激を受けました。 今回は、特にファンドレイジングという活動資金調達の仕組みに… 続きを読む »
多くの方がご存知だと思いますが、 今年の5月に、「がん」という病により、村上智彦先生、西村元一先生が相次いでご逝去されました。 私はお二人にお会いしたことはありません。 でも、共通の友人が何人もいて、以前よりご活躍ぶりは… 続きを読む »