最近のできごと」カテゴリーアーカイブ

私塾第1期生の応募、締め切りました

投稿者: | 2019年4月11日

6月からの新規事業、「私塾」の一期生を募集しておりました。おかげさまで、予定人員に達しましたので、締め切りにさせていただきました。 ありがたいことに、北海道、群馬、鳥取、東京など、遠方の方も何人かいらっしゃいます。また、… 続きを読む »

大詰め! 第12回日本看護倫理学会年次大会 企画委員会

投稿者: | 2019年4月10日

4月6日土曜は、朝から表記の委員会。 6月8日土曜、9日日曜の大会当日に向けた調整も大詰めです。 所属組織を持たない私が大会長をするにあたり、こんなにも仲間が献身的にそれぞれぞれの役割を果たしてくれていることに、ただただ… 続きを読む »

心的安全性のワークショップ  

投稿者: | 2019年4月7日

昨年10月に立ち上げたヘルスケアワーカーキャリア学会の第1回ワークショップを開催しました(2019年4月6日土曜)。 テーマは「心理的安全性」。学会のミッションが、 「人の生きること、死ぬこと、暮らすことを支えるヘルスケ… 続きを読む »

「あなたのことが大切」という気持ちが伝わった時、救急車を呼ぶことができた

投稿者: | 2019年3月15日

大阪市西成区の訪問看護ステーション「ひなた」。所長の梅田道子さんに、こんな話をうかがいました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最近Aさんの姿が見えないからと、気になって、福祉の人が部屋を訪問。三畳一間の部屋… 続きを読む »