「勝原私塾」3期生募集のご案内
令和元年6月にスタートした勝原私塾。1期生は卒業し、現在2期が進行中です。 1期生からは、 ・塾での学びは、仕事だけでなくプライベートの生活の中でも使えて豊かになる ・塾生同士のつながりでいつも応援してもらっている ・迷… 続きを読む »
令和元年6月にスタートした勝原私塾。1期生は卒業し、現在2期が進行中です。 1期生からは、 ・塾での学びは、仕事だけでなくプライベートの生活の中でも使えて豊かになる ・塾生同士のつながりでいつも応援してもらっている ・迷… 続きを読む »
上尾中央総合病院で、新人職員向け倫理の研修をしました。 倫理の研修というと、堅苦しいイメージを持ちがちですが、 私の研修では、ほぼ「倫理」という言葉は使いません。 「よい看護とは?」「よくないと思う看護とは?」について、… 続きを読む »
令和元年9月28日より、勝原私塾2期がスタートしました。2期の塾生は、13名。今回も、北海道や東京など遠方からも、そして三重や岡山などからも参加していただいています。 【day1】では、自らのキャリアをたっぷり振り返りま… 続きを読む »
私のホワイトボード好きは、随分前からです。 大学教員時代は、部屋でゼミをしていたので、ホワイトボードは欠かせず。看護部長になったときに、真っ先に購入してもらったのはホワイトボード。 ホワイトボードがあると、頭の中にあるこ… 続きを読む »
聖隷浜松病院の看護部長時代、看護の質を最高レベルに持っていくために、本気で米国のマグネット施設認定を取ることにチャレンジしていました。 しかし、諸般の事情で取得を目指すことができなくなり、トップマネジャーとしてここまで引… 続きを読む »
あらあら、一ヶ月ぶりです。気がつくと、一ヶ月もBlogを更新していませんでした。もちろん、何もしていなかったわけではなく、いつものように、慌ただしく過ごしています。 パソコンにゆっくり向き合う間がなかったというのが正しい… 続きを読む »
私塾の第1期が終了して約10日。塾生からは、いろいろな感想や意見が飛び交っています。 私塾のことを、 「基地」と呼ぶ人や、「花火の後の残像のように残るもの」という感想も聞かれます。 私塾2期スタートを前にして、あらためて… 続きを読む »
今日で勝原私塾1期が終了しました。 マネジメントの学びほぐしとか、自分の生き方を肯定するとか、マネジメントが楽しくなるといった、塾を通してこうなってくれたらいいなというイメージはありました。でも、何を題材にするのかははっ… 続きを読む »
昨日は、香川県看護協会で6時間の研修。終了して直ぐに、そのまま福井へ。あーあ、讃岐うどん食べたかったなぁ。 今日は、福井県看護協会で6時間の研修。絶対、越前そば食べるぞーと、朝から宣言してたら、受講生や看護協会の人が、あ… 続きを読む »
兵庫大学で、講演と、その後のグループワークのコメンテイターの二役をさせていただきました。 講演では、倫理的感受性と組織社会化の話をメインでしました。 そして、グループワークでは、 *表面に表れている倫理問題と本当の倫理問… 続きを読む »